ただいま日本!がんばれJAPAN!
カレンダー
最新記事
最新TB
最新コメント
退院後初めての日記です。
ご心配おかけしました。
親友からちょっと早めの誕生日プレゼントをもらって、それがデータで取り込める和風伝統文様素材集だったので、それを画像編集ソフトで少し加工してサイトの背景にしてみました!
タグの組み直しは苦手なのでしてませんが、背景が変わるだけで結構いい感じ。
実は入院先にパソコンを持っていって就職活動をしていたのですが、その運搬の時に何かあったのか、ちょっとパソコンの液晶が暗くなってしまったりと言った故障が起きたんです。
なので、就職活動のこの時期ですし、奮発して新しいパソコンを買ってしまいました。
持ち運びしやすい13.3型、NECのLavieMです。
でも画面が16対9になって横長だからちょっと違和感はぬぐえないですね。
ここ何日かはそのセットアップとデータ移行をやっていました。
サイトとかのパスワードも全部控えてあるので更新などには一切支障ありません、はい。
ただインターネットがキレやすい・・・・?Hzの問題でしょうかね。
古いパソコンもまだ使えるには使えるので、しばらくはパソコン二刀流です。
今晩あたり、新しいパソコンから拍手や日記コメのお返事をさせていただこうと思います。
ご心配おかけしました。
親友からちょっと早めの誕生日プレゼントをもらって、それがデータで取り込める和風伝統文様素材集だったので、それを画像編集ソフトで少し加工してサイトの背景にしてみました!
タグの組み直しは苦手なのでしてませんが、背景が変わるだけで結構いい感じ。
実は入院先にパソコンを持っていって就職活動をしていたのですが、その運搬の時に何かあったのか、ちょっとパソコンの液晶が暗くなってしまったりと言った故障が起きたんです。
なので、就職活動のこの時期ですし、奮発して新しいパソコンを買ってしまいました。
持ち運びしやすい13.3型、NECのLavieMです。
でも画面が16対9になって横長だからちょっと違和感はぬぐえないですね。
ここ何日かはそのセットアップとデータ移行をやっていました。
サイトとかのパスワードも全部控えてあるので更新などには一切支障ありません、はい。
ただインターネットがキレやすい・・・・?Hzの問題でしょうかね。
古いパソコンもまだ使えるには使えるので、しばらくはパソコン二刀流です。
今晩あたり、新しいパソコンから拍手や日記コメのお返事をさせていただこうと思います。
PR
Comment
この記事にコメントする