ただいま日本!がんばれJAPAN!
カレンダー
最新記事
最新TB
最新コメント
生きてます!ちゃんと!
20万ヒットに達したことも気付かぬままでしたけれど!
いやあ、ほんとうに忙殺って言葉を実感しております、はい。
3年になっても授業数は相変わらずフル単位で、毎朝7時から夜9時までが拘束されて。
そればかりか、中国から来た留学生の人との交流にも週3回定期的に参加しつつ。
ついこの間学科の中国語劇を終えたんですけれど、今度はスピーチコンテストにも参加する予定だし。
それが終わったらHSK6級と高級会話試験が控えています!
中国語関連の単位は向こうの大学で結構とれたんですけど、やっぱり一般教養や、概説、特講と言った講義授業の単位修得が3年にしては遅れているので、時間割がそう言うので埋め尽くされてるんですよね・・・・・・。
しかも、前学期いなかったからこの授業は予習ヤバいとか、単位難しい、とか言う情報ゼロで履修登録しちゃったのです!
拍手やメールには最低1週間に一回は目を通しているのですが、日記を書くとなると、それ以外のこともやりだしそうな自分を危惧して中々手が出てません。
今度からは、携帯で日記つけるくらいの感じがいいかも…と考え中です。
スピーチコンテストで優勝すれば、図書券50,000貰えるんです。
優勝は無理でも、2位、3位でも20,000以上は貰える。
動悸が不純だけど、ここで少年陰陽師とか彩雲国とかまだ手に入れてないのとか購入して一気にやる気付けたいなァ。
最近は1日の時間すら足りなくて、今まで寝るか執筆するかの電車の中ですら予習してる状況です。
ああもうせめて学校の近くに住んでいれば・・・・・・。
学校が文化祭で3連休になって少し、ほんの少し余裕が出ましたので、過去の拍手のお返事と、サイトの軽い調整を行う予定です。はい。
20万ヒットに達したことも気付かぬままでしたけれど!
いやあ、ほんとうに忙殺って言葉を実感しております、はい。
3年になっても授業数は相変わらずフル単位で、毎朝7時から夜9時までが拘束されて。
そればかりか、中国から来た留学生の人との交流にも週3回定期的に参加しつつ。
ついこの間学科の中国語劇を終えたんですけれど、今度はスピーチコンテストにも参加する予定だし。
それが終わったらHSK6級と高級会話試験が控えています!
中国語関連の単位は向こうの大学で結構とれたんですけど、やっぱり一般教養や、概説、特講と言った講義授業の単位修得が3年にしては遅れているので、時間割がそう言うので埋め尽くされてるんですよね・・・・・・。
しかも、前学期いなかったからこの授業は予習ヤバいとか、単位難しい、とか言う情報ゼロで履修登録しちゃったのです!
拍手やメールには最低1週間に一回は目を通しているのですが、日記を書くとなると、それ以外のこともやりだしそうな自分を危惧して中々手が出てません。
今度からは、携帯で日記つけるくらいの感じがいいかも…と考え中です。
スピーチコンテストで優勝すれば、図書券50,000貰えるんです。
優勝は無理でも、2位、3位でも20,000以上は貰える。
動悸が不純だけど、ここで少年陰陽師とか彩雲国とかまだ手に入れてないのとか購入して一気にやる気付けたいなァ。
最近は1日の時間すら足りなくて、今まで寝るか執筆するかの電車の中ですら予習してる状況です。
ああもうせめて学校の近くに住んでいれば・・・・・・。
学校が文化祭で3連休になって少し、ほんの少し余裕が出ましたので、過去の拍手のお返事と、サイトの軽い調整を行う予定です。はい。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |