ただいま日本!がんばれJAPAN!
カレンダー
最新記事
最新TB
最新コメント
2012/01/02
>❤さま
あけましておめでとうございます!
国語の教科書にも載っている有名あの『春よ、来い』で【色と言えども其は音色】を思い出していただくなんてそんな……!
私も実はあの歌好きです!
丁寧に全歌詞のせてくださったおかげで、新年早々創作意欲が刺激されました。
少年陰陽師の作品を書くために四神についてなども一通り知識として得ていますが、彩雲国はどっちなんでしょう?
現代中国では葬式などはは『白事』と言って白を象徴とするんですが、彩雲国はきっと古いイメージだからまだ風水や四神の考え方なのかしら?
なんて細かいこと気にしてるから筆が進まないんですね、めっ!
辰年と言えば藍家!と言うことで、兄主の活躍をご期待頂いているようで。
私自身かなり妄想爆裂な人間ですので、他人の妄想に引きづられて意欲がふつふつとわいてきてしまったのです!
冬休み中に一度は更新する予定ですので、拙いサイトですが、今年も宜しくお願い致します。
>❤さま
あけましておめでとうございます!
国語の教科書にも載っている有名あの『春よ、来い』で【色と言えども其は音色】を思い出していただくなんてそんな……!
私も実はあの歌好きです!
丁寧に全歌詞のせてくださったおかげで、新年早々創作意欲が刺激されました。
少年陰陽師の作品を書くために四神についてなども一通り知識として得ていますが、彩雲国はどっちなんでしょう?
現代中国では葬式などはは『白事』と言って白を象徴とするんですが、彩雲国はきっと古いイメージだからまだ風水や四神の考え方なのかしら?
なんて細かいこと気にしてるから筆が進まないんですね、めっ!
辰年と言えば藍家!と言うことで、兄主の活躍をご期待頂いているようで。
私自身かなり妄想爆裂な人間ですので、他人の妄想に引きづられて意欲がふつふつとわいてきてしまったのです!
冬休み中に一度は更新する予定ですので、拙いサイトですが、今年も宜しくお願い致します。
随分長らくお返事が出来てませんでした。
基本的に返事不要との明記がない限り、日記で必ずお返事を書かせていただくようにしている自分としては本当に申し訳なく感じます。
2011/09/06
1:36「彩雲国物語惚れました!!!!続き~」の方。
お返事が大変遅れまして申し訳ありません。
文脈からして初めて読んで下さった方でしょうか。
中々書きあげるということができない今、とても申し訳なく感じていますが、閉鎖するつもりはさらさら有りませんので。
コメントありがとうございました。
2011/10/29
11:51「20万打おめでとうございます!」の方。
お言葉ありがとうございます。
管理人本人、全然気づいてませんでした。
ああ、キリリクが復活できるのはいつごろになるんだろう・・・・・・。
書きだすことは書きあげることがなかなかできない最近です。
こんな駄目駄目サイトですが、変わらず覗いてくださってる方には感謝感激です。
こめんとありがとうございました。
基本的に返事不要との明記がない限り、日記で必ずお返事を書かせていただくようにしている自分としては本当に申し訳なく感じます。
2011/09/06
1:36「彩雲国物語惚れました!!!!続き~」の方。
お返事が大変遅れまして申し訳ありません。
文脈からして初めて読んで下さった方でしょうか。
中々書きあげるということができない今、とても申し訳なく感じていますが、閉鎖するつもりはさらさら有りませんので。
コメントありがとうございました。
2011/10/29
11:51「20万打おめでとうございます!」の方。
お言葉ありがとうございます。
管理人本人、全然気づいてませんでした。
ああ、キリリクが復活できるのはいつごろになるんだろう・・・・・・。
書きだすことは書きあげることがなかなかできない最近です。
こんな駄目駄目サイトですが、変わらず覗いてくださってる方には感謝感激です。
こめんとありがとうございました。